電話でのお問い合わせはTEL.0743-72-1117
〒630-0252 奈良県生駒市山崎町5-6
園庭の遊具や玩具で遊びが楽しめます
■楽しく遊んでいただくため、次のことをお守りください。
○お越しの際はインターホンで「スマイル広場に来ました」と伝え、
お入りください。
○必ず玄関の手洗い場で「手洗い・消毒」してからお入りください。
○園庭に行く前に、事務所で氏名を記入し、お帰りの際も声をかけて
ください。
○おやつの持込みはご遠慮ください。
○水分補給の水筒・お茶は各自でご用意ください。
○おもちゃの持込みは出来ません。(紛失や破損については責任を負い
かねます。)
○トイレは1階の一時保育室を使用してください。必ず保護者の方が付
添いをしてください。
○使用した遊具やおもちゃは、元通りに片づけをお願いします。
○お子様の安全管理は、保護者の方が責任を持って行ってください。
○貴重品は、各自で管理してください。
○予約の必要はありませんが、先着順とさせていただきます。
○駐車場は当園の送迎用駐車場をご利用ください。
※雨天の場合は2階の「すくすく広場」をご利用ください。
毎月1回、地域の方と保育士で一緒に手遊びや製作を行う園の行事に
さんかしませんか?
たくさんの人と出会い、子育ての輪を広げましょう!
■2025年度の年間実施計画
4月23日(水) 園に遊びに来てね。
5月23日(金) 離乳食試食会・相談会(試食は保護者のみ)
6月25日(水) 離乳食試食会・相談会(試食は保護者のみ)
7月 2日(水) 七夕製作をします。
8月20日(水) 水遊び・製作して遊ぼう。
9月17日(水) 園に遊びに来てね。
10月15日(水) ハロウィン製作をします。
11月26日(水) クリスマス製作をします。
12月26日(金) お餅つきに参加しよう。
1月21日(水) 豆まきごっこ(鬼の面を作ります)
2月18日(水) ひなまつり製作をします。
3月18日(水) どうぶつ村に来てください。
※園の行事や祝日等により開催できない場合がありますので事前に
ご確認ください。
■参加対象児:6ヵ月〜3歳児 5組程度
■時 間:開催時間は10:30〜11:30までの1時間です。
■予 約:参加希望の方は事前に予約を行ってください。
予約受付は開催月の1日の10時から15時の間にて順次受付
します。 土日祝日は受付できません。
■参加費:無料
☆働きながらの子育ても応援しています。
☆話を聞いてくれるスタッフがいます。子育ての相談ができます。
☆気軽に立ち寄って自由に遊べる、主に3歳未満のお子さんと
その家族が集う場所です。
子育て中の親子が気軽に集い、おもちゃで遊んだり、絵本を読んだり
交流が出来る場所です。
保育室を開放していますので、お天気の心配もなく、小さなお子でもお楽しみいただけます。
■開催日:毎週 月曜日・水曜日・金曜日の週3回
■時間:午前9時〜午後2時まで
〇園庭開放で来園頂いた親子の方もご利用いただけます。
〇広場にあるおもちゃはご自由に使用できます。
〇授乳用の椅子・カーテンを備え付けてあります。
〇おむつ替え用のカートがあります。
〇シンクも備え付けてありますので、粉ミルクを作っていただけます。
〇前もって連絡いただけたら、育児相談、離乳食などの相談も出来ます。
〇駐車場をご利用される際はお声掛けください。